「音量を上げる」は volume up で OK?ネイティブの自然表現
「音量を上げて」を直訳して volume up と言ってしまいがちですが、ネイティブの日常英会話やビジネス英語ではほとんど使われません。本記事では turn up / turn down the volume を中心に、スマホ・テレビ・オンライン会議で使える自然なフレーズや丁寧な頼み方を、初心者にも分かりやすく解説します。
目次
- 基本フレーズ:turn up / turn down
- 状況別の言い換え表現
- オンライン会議での丁寧なお願い
- カジュアル vs フォーマル:使い分け早見表
- 例文集:すぐに使える 30 フレーズ
- よくある誤用とその理由
- まとめ&クイックチェック
1. 基本フレーズ:turn up / turn down
Turn up the volume.(音量を上げて)と Turn down the volume.(音量を下げて)が最重要フレーズです。
「音量」という名詞 volume に、動詞 turn+副詞 up / down を組み合わせるのがポイント。命令形で言えば家族や友達とのカジュアル表現、Could you〜? や Would you〜? にすれば丁寧表現になります。
例
- Can you turn up the volume a bit?(少し音量を上げてくれる?)
- Please turn it down.(それ下げてください)
- I’ll turn the TV down.(私がテレビの音を下げるね)
2. 状況別の言い換え表現
同じ「音量を調整する」でも、場面が変われば表現も変わります。
シーン | 上げる | 下げる | ニュアンス |
---|---|---|---|
スマホ | Turn the phone up. | Turn the phone down. | デバイス名で置き換え |
パーティー | Crank it up! | — | かなりカジュアル |
図書館 | — | Keep it down, please. | 静かにして、の意味合い |
説明書 | Increase the volume. | Decrease the volume. | フォーマル・文書向き |
3. オンライン会議での丁寧なお願い
ビジネスシーンでは直接命令形を避け、Could you や Would you mind を使います。
- Excuse me, could you speak up a little?(すみません、少し大きな声で話していただけますか?)
- I’m sorry, your voice is a bit low. Would you mind turning up your microphone volume?(声が少し小さいようです。マイクの音量を上げていただけますか?)
- Please mute yourself when you’re not speaking.(発言していないときはミュートにしてください)
4. カジュアル vs フォーマル:使い分け早見表
カジュアル:Turn it up! / Keep it down! フォーマル:Could you turn up the volume, please? Would you mind lowering your voice?
5. 例文集:すぐに使える 30 フレーズ
覚えておくと便利なフレーズを目的別に並べました。
音量を上げる(デバイス)
- Turn up the volume, please.
- Can you turn it up a notch?
- Could you raise the volume a little?
- Pump up the volume!
- Increase the speaker level to 70%.
音量を下げる(デバイス)
- Turn down the TV.
- Please lower the volume.
- Could you decrease the volume a bit?
- It’s too loud—turn it down.
- Mute the audio for a moment.
声を大きくする
- Could you speak up?
- Please raise your voice a little.
- I can’t hear you—speak louder.
- Would you mind speaking a bit louder?
- Sorry, could you project your voice?
声を小さくする
- Please keep your voice down.
- Could you lower your voice?
- Let’s keep the noise level low.
- Shh, keep it down.
- Your mic is too hot—turn it down.
6. よくある誤用とその理由
× Volume up.(単語だけ)
→ 動詞がないと命令として機能しません。正しくは Turn up the volume.
× Make your volume high.
→ make + 形容詞 型は不自然。「音量を上げる」は raise the volume や turn it up を使います。
7. まとめ&クイックチェック
音量調整は turn up / down が基本。ビジネスでは Could you〜?、カジュアルなら Crank it up! など状況で使い分けましょう。最後に自分で練習してみたい方は、以下のミニクイズに挑戦!
- 家族に「テレビの音量を下げて」と丁寧に言う:
Could you turn down the TV, please? - 友達に「この曲好き!音上げて!」:
Crank it up! - 会議で「声が小さいです。もう少し大きな声で」:
Would you mind speaking up a little?
これで今日から音量に関する英語フレーズはバッチリです。ぜひ実際の会話で使ってみてください!